工場やビルの水道管工事もお任せ!九州の水道工事なら春咲工業へ
熊本県に拠点を置く春咲工業では工場やビルなどあらゆる建物の水道管工事を行っています。
上下水道、および工業用水道などを用途に合わせ、配管施工を行います。
特に汚泥、汚水が出やすい工場の排水は、ろ過装置が必要になってきます。
ただ単に配管を通して本管につなぐだけだと、配管内に油や泥などが溜まって、流れが悪くなってしまう恐れがあります。
そういったリスクを回避するため、沈殿池やろ過池を設置し、排水をできるだけきれいにしてから下水へと流していきます。
沈殿した汚れは機械で排出することもできますし、定期的なメンテナンスや清掃作業にて除去することもできます。
特に問題のないものなら汚泥を日光に乾かして土として再び使用したり、セメントや肥料としてリサイクルするケースもあります。
完全な不要物なら埋め立て地への搬出などを行って対処していきます。
工場や製造工場で配管の設備を整えたいという事でしたら、ぜひ、春咲工業にご用命ください。
民間企業の配管だけでなく、公共機関の下水道工事も対応しているため、幅広い水道工事が可能です。
給水管、排水管の施工、メンテナンスに対応している水道施工会社ですので、お気軽にお問い合わせください。